2017年9月プログラム表
2017.08.25(Fri)12 : 10
2017年9月のプログラム表です。

***********
デイケアではさまざまな活動や交流を通じて、
楽しみながら生活リズムや病状を整えたり、体力をつけたり、
病気との付き合い方を学んだり、対人関係の練習をできるようになっています。
興味のある方は、浦和すずのきクリニック3F精神科デイケア「桜」
あてにご連絡ください。 →クリニック代表電話:048-845-5566

***********
デイケアではさまざまな活動や交流を通じて、
楽しみながら生活リズムや病状を整えたり、体力をつけたり、
病気との付き合い方を学んだり、対人関係の練習をできるようになっています。
興味のある方は、浦和すずのきクリニック3F精神科デイケア「桜」
あてにご連絡ください。 →クリニック代表電話:048-845-5566
スポンサーサイト
8月イベント 納涼祭②『利きかき氷』
2017.08.18(Fri)15 : 08
次は、午後に行った『利きかき氷』を紹介したいと思います~
皆さんは、かき氷のシロップは全て味が同じだという噂は聞いたことありますか?
今回その噂が本当かどうか、調べてみました(・▽・)
目隠しして、いちご、ブルーハワイ、メロン、レモン味のかき氷を一口ずつ食べます。
その後、どの順番で食べたか答えます。

シロップの香りのせいか、レモン味は正解する方が多かったのですが、4種類全問正解する方は現れず…(^▽^;)
その後、目隠し&鼻をつまんでチャレンジ!
順番予想はレモン→メロン→ブルーハワイ→イチゴ!

結果は……?
イチゴ→ブルーハワイ→メロン→レモン!
全問不正解記念のピースサインもいただきました!(笑)
かき氷のシロップは、色や香りによって悩が味を認識しているそうです…へぇ~~!!

利きかき氷後は色々なシロップを使って試食会!
チョコや練乳、メイプルシロップ、なかにはおたふくソースやマヨネーズまで…!

タコスチップスや小豆、フルーツグラノーラ、抹茶など、たくさん用意しました(*^^*)

かき氷機をぶんぶん回して…

お好みのシロップをかけて完成☆
こちらは抹茶&あずきと、ミルクティー&フルーツグラノーラ!
どちらも甘くて美味でした(๑╹ڡ╹๑)

こちらはイチゴ&ブルーハワイ&メロン&あずき&練乳&フルーツ&他多数!!
すごい迫力があります…!

最後に余った氷を使ってミニ雪だるまを作る方も…!
可愛らしいですね~

皆様のご協力のおかげで、素敵な納涼祭になりました。
参加された方々お疲れ様でした!
皆さんは、かき氷のシロップは全て味が同じだという噂は聞いたことありますか?
今回その噂が本当かどうか、調べてみました(・▽・)
目隠しして、いちご、ブルーハワイ、メロン、レモン味のかき氷を一口ずつ食べます。
その後、どの順番で食べたか答えます。

シロップの香りのせいか、レモン味は正解する方が多かったのですが、4種類全問正解する方は現れず…(^▽^;)
その後、目隠し&鼻をつまんでチャレンジ!
順番予想はレモン→メロン→ブルーハワイ→イチゴ!

結果は……?
イチゴ→ブルーハワイ→メロン→レモン!
全問不正解記念のピースサインもいただきました!(笑)
かき氷のシロップは、色や香りによって悩が味を認識しているそうです…へぇ~~!!

利きかき氷後は色々なシロップを使って試食会!
チョコや練乳、メイプルシロップ、なかにはおたふくソースやマヨネーズまで…!

タコスチップスや小豆、フルーツグラノーラ、抹茶など、たくさん用意しました(*^^*)

かき氷機をぶんぶん回して…

お好みのシロップをかけて完成☆
こちらは抹茶&あずきと、ミルクティー&フルーツグラノーラ!
どちらも甘くて美味でした(๑╹ڡ╹๑)

こちらはイチゴ&ブルーハワイ&メロン&あずき&練乳&フルーツ&他多数!!
すごい迫力があります…!

最後に余った氷を使ってミニ雪だるまを作る方も…!
可愛らしいですね~

皆様のご協力のおかげで、素敵な納涼祭になりました。
参加された方々お疲れ様でした!
8月イベント 納涼祭①『オムライス&タコライス作り』
2017.08.18(Fri)14 : 19
こんにちは!(・▽・)
涼しい季節が待ち遠しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月のイベントは、夏の暑い季節にぴったりの納涼祭を行いましたので、
その模様をお伝えしたいと思います。
午前中はクッキングとして、『オムライス&タコライス作り』をやりました!
まずはオムライス作りからご紹介したいと思います~
具材を切り分けて…

ご飯とケチャップ、切った具材を混ぜて焼いて…

形を整えたら卵を流し、ゆで卵やピーマンをのせると何かの顔ができてきました…!

ケチャップをジグザグにかけると、なんとライオンの顔に!!
ライオンオムライスの完成です(「`・д・)「ガオオォ

次に紹介するのは、タコライス作りです!
みじん切りにしたタマネギと合いびき肉を炒めて…

具材を中央に帯状に整えたら卵を入れて…

トマトやレタス、チーズ、タコスチップスなど、どんどんのせて…
彩りが鮮やかになってきました!

タコライスの完成です!とっても美味しそうです(*´﹃`*)

どちらの料理もメンバーの方々やスタッフと一緒に楽しく作成しました!
日頃のクッキングプログラムで慣れているせいか、皆さん手際よく進めていました…流石です!
完成後、イベントに参加して皆様で美味しくいただきました~
午後の模様もお楽しみ(>▽<)☆
涼しい季節が待ち遠しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月のイベントは、夏の暑い季節にぴったりの納涼祭を行いましたので、
その模様をお伝えしたいと思います。
午前中はクッキングとして、『オムライス&タコライス作り』をやりました!
まずはオムライス作りからご紹介したいと思います~
具材を切り分けて…

ご飯とケチャップ、切った具材を混ぜて焼いて…

形を整えたら卵を流し、ゆで卵やピーマンをのせると何かの顔ができてきました…!

ケチャップをジグザグにかけると、なんとライオンの顔に!!
ライオンオムライスの完成です(「`・д・)「ガオオォ

次に紹介するのは、タコライス作りです!
みじん切りにしたタマネギと合いびき肉を炒めて…

具材を中央に帯状に整えたら卵を入れて…

トマトやレタス、チーズ、タコスチップスなど、どんどんのせて…
彩りが鮮やかになってきました!

タコライスの完成です!とっても美味しそうです(*´﹃`*)

どちらの料理もメンバーの方々やスタッフと一緒に楽しく作成しました!
日頃のクッキングプログラムで慣れているせいか、皆さん手際よく進めていました…流石です!
完成後、イベントに参加して皆様で美味しくいただきました~
午後の模様もお楽しみ(>▽<)☆