2013年9月プログラム表
2013.09.02(Mon)16 : 36
2013年9月のプログラム表をお届けします。

今月はいろいろと盛りだくさんです。
・9/5(木) イベント「ぶどう狩り」
・9/10(火) クッキング「生姜焼き定食(生姜焼き、味噌汁、サラダ)」
・9/18(水午後) 「障害者ワークフェア」へ行こう
が特別なイベントとしてあります!
新しいプログラムとしては
パソコン講座(初級、ビジネス、趣味)を行うことになりました!
またコミュニケーション講座に代え、「アサーション(全12回)」を行います。
また、今月から、就労や学業を目指したステップとして、
デイケアを利用しているかた向けに、就労グループができました。
名前は一歩一歩進んでいけるようにと願いを込めて「いっぽ」となりました!
当デイケアでは、居場所や病状安定、楽しみなどの目的で参加されている方が半数、
その目的に加えていろいろな形の就労や学校に進むステップとして利用している方が
半数です(年齢、疾患はさまざま、男女半数)。
さまざまな活動を利用しながら、それぞれの目的で参加していって
いただけるとよいと思っています!

今月はいろいろと盛りだくさんです。
・9/5(木) イベント「ぶどう狩り」
・9/10(火) クッキング「生姜焼き定食(生姜焼き、味噌汁、サラダ)」
・9/18(水午後) 「障害者ワークフェア」へ行こう
が特別なイベントとしてあります!
新しいプログラムとしては
パソコン講座(初級、ビジネス、趣味)を行うことになりました!
またコミュニケーション講座に代え、「アサーション(全12回)」を行います。
また、今月から、就労や学業を目指したステップとして、
デイケアを利用しているかた向けに、就労グループができました。
名前は一歩一歩進んでいけるようにと願いを込めて「いっぽ」となりました!
当デイケアでは、居場所や病状安定、楽しみなどの目的で参加されている方が半数、
その目的に加えていろいろな形の就労や学校に進むステップとして利用している方が
半数です(年齢、疾患はさまざま、男女半数)。
さまざまな活動を利用しながら、それぞれの目的で参加していって
いただけるとよいと思っています!
スポンサーサイト
2013年8月プログラム表
2013.08.02(Fri)19 : 42
2013年8月のプログラム表をお届けします!

今月はクッキングの代わりに、スタッフ主催で「夏のお楽しみイベント①②」を行います!
8/14(水)はすいかやパイナップルでフルーツポンチを作ったり、
いろいろな珈琲豆からコーヒーを入れたり、お茶を試してみたりする予定です。
8/15(木)は、午後に(ジュースの)カクテルパーティを行う予定です。
暑さもピークになり、疲れがたまるこの時期に、みんなで美味しいものをたべて元気になりましょう!
8月のイベントは、毎年恒例の「夏祭り」です。
今年も、流しそうめん、かき氷、スイカ割り、お神輿などみんなで作り上げていきます!
楽しく元気に夏を乗り切っていけるといいですね!

今月はクッキングの代わりに、スタッフ主催で「夏のお楽しみイベント①②」を行います!
8/14(水)はすいかやパイナップルでフルーツポンチを作ったり、
いろいろな珈琲豆からコーヒーを入れたり、お茶を試してみたりする予定です。
8/15(木)は、午後に(ジュースの)カクテルパーティを行う予定です。
暑さもピークになり、疲れがたまるこの時期に、みんなで美味しいものをたべて元気になりましょう!
8月のイベントは、毎年恒例の「夏祭り」です。
今年も、流しそうめん、かき氷、スイカ割り、お神輿などみんなで作り上げていきます!
楽しく元気に夏を乗り切っていけるといいですね!
2013年7月プログラム表
2013.06.29(Sat)20 : 40
2013年7月のプログラム表をお届けします。

今月のイベントは、7/18(木)に毎年恒例となった「バーベキュー大会」を行います!
暑い時期になりましたが、みんなで協力して焼いて、食べるのを楽しみにしています。
新しく「パソコン講座」が始まります。
今回ためしに4人の先生にお願いしていて、
「パソコンは興味があるけど、まったくさわったことがないんです」という
超初心者向けの基礎講座と、基本操作ができるかた向けの中級講座を行います。
また7/13(土)には、フットサルの試合の見学ツアー(バスで春日部まで移動)を予定しています。
サッカー同好会のかたも、そうでない方もみなさまふるってご参加ください。
暑い日が続きますが、元気に乗り切っていきたいと思います!

今月のイベントは、7/18(木)に毎年恒例となった「バーベキュー大会」を行います!
暑い時期になりましたが、みんなで協力して焼いて、食べるのを楽しみにしています。
新しく「パソコン講座」が始まります。
今回ためしに4人の先生にお願いしていて、
「パソコンは興味があるけど、まったくさわったことがないんです」という
超初心者向けの基礎講座と、基本操作ができるかた向けの中級講座を行います。
また7/13(土)には、フットサルの試合の見学ツアー(バスで春日部まで移動)を予定しています。
サッカー同好会のかたも、そうでない方もみなさまふるってご参加ください。
暑い日が続きますが、元気に乗り切っていきたいと思います!
2013年6月のプログラム表
2013.06.05(Wed)16 : 19
2013年6月のプログラム表をお届けします。

このところ疲れている方が多いようでしたので、
今月は「リフレッシュ月間」ということにしました。
6/3(月)や、24(月)に近くの土手(湖畔)に出かけたり、
6/17(月)には、「疲れや不安に効くリラクセーション」を行います。
(筋弛緩法や呼吸法などを身に着けることが目的!)
そのほかにも、いつもとは違う「特別フットケア~癒し処~」を26(水)に実施します。
6/12(水)のクッキングでは「夏野菜カレー」を作る予定です。
6/20(木)にはイベントで、ボウリング大会を行います。
夏に向けて体調を整え、元気に過ごしていけるといいなと思います。

このところ疲れている方が多いようでしたので、
今月は「リフレッシュ月間」ということにしました。
6/3(月)や、24(月)に近くの土手(湖畔)に出かけたり、
6/17(月)には、「疲れや不安に効くリラクセーション」を行います。
(筋弛緩法や呼吸法などを身に着けることが目的!)
そのほかにも、いつもとは違う「特別フットケア~癒し処~」を26(水)に実施します。
6/12(水)のクッキングでは「夏野菜カレー」を作る予定です。
6/20(木)にはイベントで、ボウリング大会を行います。
夏に向けて体調を整え、元気に過ごしていけるといいなと思います。
2013年4月プログラム表
2013.03.28(Thu)16 : 01
2013年4月のプログラム表をお届けします。

今月のクッキングは、4/10(水)にフレンチトーストを作ります。
イベントでは18日(木)に久喜にバスで毎年恒例の「イチゴ狩り」に行きます。
暖かくなり桜もきれいに咲いていますね。
これからも元気に楽しく過ごしていけるよう、スタッフ・利用者一同頑張っていこうと思います。

今月のクッキングは、4/10(水)にフレンチトーストを作ります。
イベントでは18日(木)に久喜にバスで毎年恒例の「イチゴ狩り」に行きます。
暖かくなり桜もきれいに咲いていますね。
これからも元気に楽しく過ごしていけるよう、スタッフ・利用者一同頑張っていこうと思います。